児島弘樹【あがり症改善プログラム】ってどうですか?
1日たった15分であがり症を克服できて、
人前でもスラスラ、しゃべれるんです。
催眠療法士が伝授、自分で出来るあがり症改善法!
児島弘樹【あがり症改善プログラム】をいろいろなサイトで調べると口コミや評判はいいようです。
そこで、実際に教材を見て【公正な対場で評価】レビューしました。
もしかすると、人前でこんな経験はありませんか?
・ 頭が真っ白になる...
・ 呼吸が苦しくなる...
・ 極度の不安・恐怖に襲われる...
・ 手や膝などの体、声が震える...
・ 常に不安・恐怖で人前に出る場面を避けてしまう...
・ 聴衆と視線を合わせられない...
・ 眠りが浅くなる、または眠れなくなる...
・ 食べ物が喉を通らなくなり食欲がなくなる...
・ 体がガチガチに固くなる...
・ 自分ではなくなるような感覚がある...
それなのに、あがる人とあがらない人がいるのは、どうしてなんでしょう?
あなたは自分のあがり症で極度のコンプレックスを感じているかもしれませんが、
実は現代社会ではあがり症や対人恐怖症と診断される人が増え、
現在、極度のあがり症には、SAD(社交不安障害)という病名が付けられ、
苦しんでいる方が7~8人に1人いるとも言われています。
あがり症で苦しんでいる方が、たくさんいるのです。
なかには、心療内科に通う人も少なくありません。
でも残念ながら、薬に頼っていても一時的な対処療法にすぎないため、
本当は根本から治療する方が望ましいんですね。
その根本から治療する方法が、これからレビューをお届けする、
心理カウンセラーでヒプノセラピスト(催眠療法士)の児島弘樹さん監修のプログラムです。
もし、1日たった15分音声を聴くだけで、
人前で話すことが、ウソのように苦にならなくなるとしたら、
あなたは試してみる価値はありますか?
当サイトでは、「児島弘樹『あがり症改善プログラム』【本音の効果】を購入してレビュー」と題して、
心理面と実践面の二つの角度からアプローチした、このプログラムのノウハウ実際に見てレビューしていきます。
また、購入を考えるにあたっての不安要素も隠さず公正に解説していきます。
もし、本気であがりを克服したいとお考えならば、もう少しだけ読み進めてみてくださいね。
また、少しでも早く公式サイト↓↓↓をご覧になりたい場合はコチラから移動できます。
「児島 弘樹のあがり症改善プログラム」
児島弘樹【あがり症改善プログラム】の内容は?
■ プログラムの開発/監修者
自ら極度のあがり症を克服した経験を持つ、あがり症専門の心理カウンセラー。
慶應義塾大学卒で、様々な心理療法にも精通していらっしゃいます。
数々の心理療法の資格も習得されていますが、
中でも「国際催眠連盟(IHF)認定 Medical Hypnotherapy Specialist」というのは、
医療的催眠療法の最高峰の資格です。
スピーチやプレゼンテーションの知識や経験も豊富で、
スピーチの全国大会で準優勝した実績を持っています。
心理学のセミナースタッフとして、のべ 2,000 人以上の参加者をサポート。
自らが代表を務める、あがり症専門の話し方教室「Happy-Hypno.jp」では、「ヒプノセラピー(催眠療法)」や「認知行動療法」など様々な心理療法を併用しながら、スピーチ・プレゼントレーニングを行うという独自のアプローチをとっていらっしゃいます。
さらに、最先端の心理療法を使った、あがり症専門の話し方教室「あがり症克服講座」は、他の話し方教室では、あがり症を改善できなかった方たちも、驚くほどのスピードで改善され、「あがり症を改善できた!克服できた!」という喜びの声が多数よせられています。
全国大会準優勝の様子がコチラ↓↓↓
*音声が出ますのでご注意ください
■ プログラムのポイント
・ 心理学と心理療法に基づいた科学的な方法で、あがりの根本的な原因を取り去る。
・ 今まで診療所等に通う必要があった「催眠療法(ヒプノセラピー)」が、自宅で自分でできる。
(催眠療法とは、イメージしがちな”催眠術”とは全く違います。後ほど詳しく紹介します。)
■ 本編
・ 音声:2時間10分40秒
・ PDFテキスト:102ページ
(PCが苦手な方用のCD&DVD版もあり
CD3枚・DVD5枚の計8枚で、別途「4,980円」必要)
■ 3つの特典
・ 3ヶ月間の無料メールサポート
・ 全額返金保証制度付き
・ 教材のアップデート版の無償ダウンロード
児島弘樹【あがり症改善プログラム】のやり方は?
■ プログラム全体の流れ
・ 自宅で、自分で「催眠療法」が出来るようにプログラムされている。
・ そのために必要な時間は、1日最低15分。必要なものは教材だけ。
・ しかもサポートメールが2日に一度届くので、モチベーションをキープできる。
・ あがり症の根本的な原因の心理的な面を解決する方法である。
・ 根性論ではなく、合理的・科学的な心理学アプローチで克服する。
・ あがり症を解決したのちは、再発しないための心構えや考え方を取り入れ、
同時に、実践的な知識・スキルも学ぶ。
■ なぜ、あがるのか?あがりを克服するとは?
”あがる”は、人間の潜在意識に深く関係している!
人間の意識には、「顕在意識」と「潜在意識」の2つがあります。その一つは私達が自我として意識している「顕在意識」。
「顕在意識」は、判断、選択などをする時の意識で、私たちが決定したり、自分の意志でコントロールしていると感じる部分です。
もう一つの「潜在意識」は、文字通り自分自身では自覚できない意識なのですが、
実は私たちの行動の大部分は無意識にしてしまう行動で成り立っていて、
潜在意識によるものなんです。
そして、この潜在意識に何らかの問題があると、
あがり症、吃音、自律神経失調症などの症状で表面化してくるんです。
驚くことに、この2つの意識の割合「顕在意識」がわずか5%、「潜在意識」が95%。
つまり、私たちが日常生活の中の大部分を自分で決定していると思っていたことは、
たった5%の顕在意識の中で処理をしているということなんです。。
これは意外ではありませんか?
だから、
残りの95%の潜在意識を変えれば、あがり症、恐怖症など様々な問題を改善することが容易に出来るんです。
■ あがりを克服する「催眠療法」とは?
意図的に催眠状態を作り出して、その状態を利用して、
私たちが無意識でもっている情報を上書きしていく心理的な治療法です。
「催眠」ときくと、催眠師にかけられ、眠ったような状態になっている姿を想像しがちですが、
ここでいう「催眠療法」とは全く違うものです。
児島先生は...
『催眠療法に関しては、教材で詳しくご説明していますが、
催眠状態自体は、それほど特殊な状態ではありません。
人は、毎日10回以上催眠状態になっていると考えられています。
何か一つのことに集中した状態は、一種の催眠状態なのです。
ですから、一般的な成人の場合、催眠状態に全く入らないという方はいません。
程度の差はあれ、誰でも催眠状態には入ることができます。
特に、初めてヒプノセラピーを体験される方は、その感覚がわからない、言語化しにくいという方がいると思いますが、ヒプノセラピーは回を重ねるごとに、より早く、より深く催眠状態に入っていけるようになりますので、安心して継続をしてください。』
...とおっしゃっています。
■ 「催眠療法」を自分で行うことは可能なのか?
もちろん、何の知識もなければ不可能です。
それを児島弘樹氏が専門家の立場から開発し、個人が自宅でいながらできるようにプログラムしたのがこのプログラムです。
具体的には、専門家によって作られた催眠誘導音声などを使い、自分自身で自宅で催眠療法を行っていきます。
教材の音声を聞くだけで、私たちが日ごろ生活しているときに物事に集中すると周りの音が聞こえなくなる時のような状態を作り出します。
催眠状態の時は、人間の脳はポジティブに働いています。
そこで、催眠状態の時にいいイメージを上書きしていくことで、悪いものを無くしていくというイメージが催眠療法と考えていいのではないでしょうか。
■ 効果はあるのか?
それと、スキル編の”滑舌を良くする方法”は以外にも効果を発揮した気がします。
のちに調べたのですが、顔の表情はメンタル面や体全体に大きく影響を及ぼすそうです。
オリンピック選手が試合前に、顔をたたいたり表情を大きく動かしたりしているのは、自らの緊張をほぐすためにやっているようです。
その後、コミュニケーションが必要な場面では、以前と比べて大きく前進していると感じています。
また根拠はありませんが、以前から体調を崩すことが多かったのですが、劇的によくなったので勝手にこのプログラムのおかげだと思い込んでいます。
公式サイトでは詳しく紹介されていないのですが、児島弘樹『あがり症改善プログラム』は、
購入してからほぼ2日に1回ステップメールが届きます。
ステップメールは、児島先生が購入者に対して催眠療法や内容を実践する上で、
あらかじめ考えられるような疑問や考え方に答えるような形でアドバイスくださる内容です。
個人的な感想ですが、
この内容がプログラムを実際に行っていく上で非常にモチベーションを高めてくれるんです。
しかも、まるでこちらの心の中を知っているような的を得たことが多いんです。
これは、児島先生が多くのセミナー受講者やプログラムを通して質問された
データをもとにしたものだからだと思います。
その一部をご覧ください。
この回の内容は、児島先生がおすすめする療法について説明があった後、
今までに質問を受けた中から同じような疑問をもつ方がいるかもしれないということで、
Q&A方式で答えられています。
こうやってプログラムを実践していく中で、そのスピードに応じてステップメールがいただけるプログラムは、他に例は見ないものだと思います。
もちろん、ステップメールの中で何かを購入しなくてはいけないようなものはありません。
あくまでもバックアップという形なのですが、「児島先生にマンツーマンで指導してもらっている」という実感を感じることは、毎日プログラムを実行していく上では大きな心の支えになります。
これだけでも、優れたサービスだと思うのですが公式サイトではあまり紹介されていないんですよね。
(もし見落としていたらすみません。)
「児島 弘樹のあがり症改善プログラム」で”あがり”は克服できるか?
もしものときの保険として全額返金保証もあるので、本気で取り組む人にとっては非常に助かる保証になっています。
万が一、効果が得られなくても克服に向けて取り組んだ経験は必ず別の場面でも役立ちます。
こういった挑戦した経験がゆくゆくの克服に繋がっていくこともあります。
他にも購入後3ヶ月であれば、無料、無制限で相談に乗ってもらうこともできます。先生と二人三脚で克服に挑めるのは大きなメリットです。